👨👩👦
みんなで探す機能の使い方
本ページでは「みんなで探す」機能の使い方について記載しております。
1. MAMORIO設定画面にて「みんなで探す」ボタンをタップしてください。



2.「みんなで探す」画面に遷移後スイッチをタップしOFFからONに変更してください。


3. スイッチを切り替えた後は、ビューを「✖️ボタンをタップ」またはスワイプで閉じ保存を行ってください。

4. 前の画面に戻ると、「みんなで探すボタン」がON状態の表示(青色)に切り替わることが確認できます。
※Android版は「みんなでさがしています」の表示になります


MAMORIO一覧画面では以下画像の表示となります。


5. 誰かが発見すると「見つかりました!」と表示されます。


6. 検知された検知履歴を確認するには、MAMORIO設定画面「地図で見る」または「地図で探す」をご確認ください。


7. また、誰かとすれ違い発見された際、プッシュ通知でのお知らせもございま
す。

配信システム移行のため、2019年4月11日以降はみんなで探す機能の通知を受け取ることができなくなります。お手数をおかけいたしますが、最新アプリにアップデートしてご利用ください。