「カメラで探す」とは、ARを活用した、MAMORIOを探すための機能となります。
「カメラで探す」を利用することにより、
近くにあるのがわかっているがMAMORIOが見つからない時に、発見をお手伝いします。
ご利用条件
________________
▼iPhoneをご利用のお客様
・アプリ ver 3.10.0以降
・iOS 11以上
対応端末
・iPhone:iPhone 6S以降
・iPad:iPad Pro, iPad(第5世代以降)
▼Androidをご利用のお客様
・アプリ ver 9.0.0以降
対応端末
・Google ARCore をご利用できる端末
🔗Google ARCoreがご利用できる端末はこちらをご確認ください
________________
使い方
____________
1. MAMORIOアプリを開いて、探したいMAMORIOをタップしてください。
2. MAMORIO設定画面の「カメラで探す」をタップしてください。
3. チュートリアルが表示されます(初回のみ表示)
説明を読んでいただきましたら、画面下部の「今すぐはじめる」をタップしてください。
4. スマートフォンを持って周囲をゆっくり歩き回ってください。
強い電波を検知した場所で、画面から目を離して付近を探してください。
強い電波が検知されたら赤、弱い電波が検知されたら青のマーカーを表示します。
(濃い赤のマーカーは、より強い電波を示しています)
マーカーは緑の地図上と、カメラで映された画面の両方に表示されます。
また、電波を検知したら振動してお知らせします。
____________
注意事項
・画面を見ながら移動する時は、周囲に十分に注意を払ってください。
・電波の強弱は検知した中から相対的に判断しています。一箇所にとどまらず、周囲をゆっくり歩き回っていただくと強弱をより正確に判断できます。
・画面に表示されるマーカーは探しているMAMORIOの電波のみを示します。
・他のMAMORIOの電波が検知されても、マーカーで表示されません。
・本機能はMAMORIOアプリで電波を検知できているMAMORIOでのみご利用いただけます。電池切れなど電波を発信していないMAMORIOや、電波が届かない距離にあるMAMORIOは本機能では探していただけませんのでご了承ください。
・電波が届かない距離にあるMAMORIOでは 🔗みんなで探す機能 をご利用ください。
____________
以上、「カメラで探す」に関するご説明となります。
分からないことございましたら、MAMORIOアプリ画面右下の青いボタン、チャットサポート窓口までお声掛けください。
引き続きMAMORIOをどうぞよろしくお願いいたします。