MAMORIO CARDの充電方法についてのご説明ページとなります。
【注意】
本製品は5V以上のワイヤレス充電器やマグネット対応のワイヤレス充電機、および磁石が組み込まれた無線充電器での充電は推奨いたしません。本体の発熱や不具合等が生じ、故障や動作不良の原因となる可能性がございます。これらについてはご利用を控えて頂きますよう、よろしくお願い致します。
動画でのご説明はこちらから
MAMORIO CARD はワイヤレス充電に対応しており
Qi 規格 のワイヤレス充電機にて充電が可能となっております。
※ Qi 規格のワイヤレス充電器にて充電を行う際、カード型MAMORIOとその近辺に、クレジットカード等がある場合損傷する可能性がございます。
充電の際はMAMORIOカードのみを置いて充電する様に下さい。
充電方法
1. ワイヤレス充電機の上に、MAMORIO CARD を置きます。

ワイヤレス充電器の上に MAMORIO CARD を置き充電が始まると、
MAMORIOカードに [青ランプ] が点灯します。
[青ランプ] が表示中は、充電中となります。
2. 充電が完了すると、MAMORIO CARD 上に [緑色のランプ] が点灯します。

MAMORIO CARD 上に [緑色のランプ] が点灯すると充電完了の印です。
MAMORIO CARD をお使いの物に戻し、使用を継続してください。
⚠️⚠️ワイヤレス充電時における注意点⚠️⚠️
1. 以下画像の様に、MAMORIO CARD をワイヤレス充電器においても充電は行われないためご注意ください。

MAMORIO CARD のバッテリーは「MAMORIO CARD」ロゴの側にあります。

そのため充電する際は以下画像の様に、MAMORIO CARD を少しずらして置く様にお願いいたします。

2. MAMORIO CARD をワイヤレス充電器に置く場合、必ず表面を上にして置く様にお願いいたします。

裏面を上にしておいた場合、正しく充電が行われない場合がございますので、ご注意ください。
3. クレジットカードやキャッシュカード等と重ねて充電を行わないでください。
Qi 規格のワイヤレス充電器にて充電を行う際、カード型MAMORIOと一緒にに、ICチップが搭載されたカードを載せた場合場合、ICチップが損傷する可能性がございます。
充電の際はMAMORIOカードのみをQi規格のワイヤレス充電器に置いて充電を行ってください。
以下に、MAMORIO社にて MAMORIO CARD の充電が確認できたワイヤレス充電器を記載させていただきます。
ご購入を検討されている方はご参考ください。
・IMDEN ワイヤレス充電器
・Anker PowerWave 10 Stand
以上、MAMORIO CARD の充電方法となります。
わからないこと等ございましたら、MAMORIOアプリ内画面右下の青いボタン、
チャットサポートからお声掛けください。
引き続き、MAMORIOをどうぞよろしくお願いいたします。